OTOGI

社員0名、代表1名のタイミングで導入!何もないこのタイミングだからこそ採用広報に力を入れた理由

株式会社CargoLabo

業界   
航空貨物DX
従業員規模  
6名
職種   
エンジニア、セールス
エリア    
大阪
This is
Our Story

何も情報発信をしていない中で実施する採用活動に対する恐怖や疑念

ーーまずは貴社について簡単にご紹介ください。

弊社は航空貨物業界のDX化を推進するデジタルプラットフォームを開発・運用しているスタートアップです。

航空貨物業界が抱える最大の課題は「進まないデジタル化」と「慢性的な人材不足」なのですが、このような課題を解決すべく活動をしています。

ーー採用広報を実施する前は、貴社にどのような採用課題がありましたか?

驚かれると思うのですが、まず大前提として、OTOGIさんに依頼をした際は私1人の会社でした。ですので、そもそも採用活動をしたことがなく、採用課題しかないような状況でした。

ーー稲葉社長1人のタイミングでも採用広報に力を入れようとした理由と、弊社をお選びいただいた理由を教えてください。

私も採用知見がそこまであるわけではないので明確でロジカルな理由はないのですが、昨今採用の難易度が上がっていることは理解しているつもりでして、採用サイトも無いような弊社に対して、どのように興味を持つのか?と考えた時に、最低限の企業理解コンテンツは絶対に必要だなと感じていました。また、給与などの待遇ではなく、弊社が実現したい世界、ビジョンなどに共感をしてくれるようなメンバーを採用したいと考えた時に、より明確な情報の発信が重要で、採用広報をすべきだという判断にいたりました。

OTOGIさんを選んだ理由は大きく二つで、採用広報ではなく採用狭報という考え方に共感したことと、圧倒的な採用広報コンテンツ実績があったためです。

Problem

採用広報コンテンツが応募の判断材料に。1年目で5名の経験者採用に成功

ーー支援後、どのような定量的な成果がありましたか?

ありがたいことにこの一年で5名の採用に成功しています。必ずしも採用広報を実施したから5名の採用に至ったというわけではないと思うのですが、私1人のフェーズの会社に、これだけ優秀な方々(5名全員経験者採用)に選んでいただけたのは間違いなく採用広報コンテンツを通して私の想いやビジョンを伝えることができたからだと感じています。

初めて採用活動を実施した1年目にこれだけの採用実績が出ているのは、採用広報が効いているといっても過言ではないのではないでしょうか。

また、数値としても1年間で3,000PV以上を獲得できています。私1人の会社でこれだけPV数が伸びているのはすさまじいなと思いますし、やっぱり見られているんだなという確信にも変わりました。

ーー候補者の反応はいかがでしたでしょうか?

やはり一番驚いたことは、初回面談にも関わらず弊社についての企業理解が進んでいたことですね。私のことはもちろん、会社のビジョンや提供しているサービス、カルチャー、果ては開発環境までキャッチアップしてくれていました。

そのおかげで面談ではよりコアなお話をすることができ、アトラクトに時間を割くことができたと思います。

▼特に読まれているコンテンツはこちら!

【代表インタビュー】航空貨物業界に変革を。スタートアップだからできるDX推進で世界の物流を変える | 株式会社CargoLabo

航空貨物の未来を変えるCargoLaboのビジネスモデルと3ステップの事業展望をご紹介

航空貨物物流の常識を変える『CargoLabo』の機能を分かりやすく紹介します!【サービス紹介記事】

ーー採用広報コンテンツをどのように活用していますか?

求人への挿入、応募があった初回のメッセージへの挿入、スカウト文への挿入、候補者とのやりとりの文面への挿入などです。

ーー採用広報コンテンツは自社採用にどのように貢献していると思いますか?

あらゆる面で貢献してくれていると思いますが、弊社のような10名にも満たない、なおかつ採用サイトも無いような会社においては”まだ接触を持てていない入口の安心感”に寄与していると感じます。

応募段階でほとんどの候補者が見てくれていたので、このような採用広報コンテンツがあってこその応募だったのだなと実感しています。

それと同時に、仮にこのような採用広報コンテンツが一切無いなかで採用活動をしていたと考えるとゾッとするほどです。なにも情報が無いなかで応募する方の方が稀だと思いますので、やはりこのフェーズでも、むしろこのフェーズだからこそ採用広報に力をいれて良かったなと強く実感します。

まだ少数のスタートアップでこれから本格的に採用活動を始める企業に特におすすめしたいです。

ーー弊社の支援内容についていかがでしたでしょうか?

結論、大変満足しています。記事のコンテンツクオリティはもちろん、デザイン、写真撮影、インタビュー内容、オペレーション、何から何まで良かったです。

OTOGIさんは非常にデザインにこだわっているみたいで、弊社のような立ち上げたばかりの会社は素材なんてほぼ無いという状況でもこのようなTOP画像から作っていただき大変助かっています。このフェーズの企業でここまでトンマナの揃った一貫性のある採用広報メディアを作っている会社はあまり無いのではないでしょうか。

▼デザイン事例はこちら!

Result
CONTACT

お問い合わせはこちらから